孤独の〈猫〉

146/158





 その瞬間、世界が白金に包まれた。  目のくらむような、まばゆい光。反射的に、私は腕で顔をかばう。  透かし見た先には、爆風に短髪を逆立てた、少女の姿があった。その背からは、閃光のような光の糸が、あとからあとから噴き出ている。 「迎えが来ただけよ」  そばにあった机に手を付き、彼女はそれを伝うようにして進む。話に聞いていた通り、彼女は片足首を失っていた。身請けの際の条件だったという。  彼女が、よろけながらも目指す先は、私ではない。  腰を抜かし、床に這いつくばりながら後ずさる、憐れな男。顔の造作としては、なかなかの優男ではあるが、今は恐怖に引きつり台無しになっている。  彼女から放出された光の糸は、生き物のようにうねりながら互いに絡み合い、やがて波打つように明暗を繰り返す、輝く羽となった。  ――〈天使〉。 〈七つの大罪〉が作り出した、人体実験体。  人間の脳に侵入クラッキングし、相手を乗っ取るクラッカー。  しかし脳内介入は、〈天使〉の体に過剰な負荷をかける。限度を超えれば、羽が熱暴走を起こし、死に至る……。  熱気があたりを包み込み、機械類を繋いでいたコードが溶け出した。唸りを上げ、作動中を示すライトを明滅させていた筐体が突然、火を噴く。幾つもあるモニタはブラックアウトし、ことごとくひびが入っていった……。  研究室の様相は一変した。  男にとって、寝耳に水の事態だろう。彼女は、妄信的に彼に従う存在のはずだったのだから。  けれど、彼女が羽を現した理由を誤って解釈するほど、彼は愚かではなかった。彼女が自分を害そうとしていることを、彼は正確に理解していた。  彼女から逃げるため、男はなんとか立ち上がるも、床に飛び散った資料に足を滑らせ、再び転倒する。  所詮、無駄な悪あがきだった。  何しろ、ひとつしかない出口の前には私がいるのだ。彼女と私の間で挟み打ちになった男に、いったい何ができるというのだろう。 「〈フェレース〉! 何故、羽を出す!? 俺をどうする気だ!? ……こいつは、いったい何者だ!?」  私を指差し、男は金切り声を上げる。 「だから、言ったでしょ、〈スコリピウス〉。迎えが来ただけだ、って」  猫のような目を細め、彼女が笑う。  小柄な少女だ。  歳は十五か、十六だと言っていたが、正確なところは本人も知らないらしい。もしも、十三歳だと言われれば、私は驚くことなく、そのまま信じただろう。そのくらい細く、華奢な体つきをしていた。 「迎え……? どういう……? お前は、何を……!?」 〈スコリピウス〉と呼ばれた男は、私と彼女を交互に見ながら、単語を並べただけの未熟な疑問を口にする。だが、途中で、はっと顔色を変えた。  私の顔を凝視しながら、震えるように呟く。 「こいつは、鷹刀の直系の大物だ。〈フェレース〉、お前、〈七つの大罪〉を捨てた鷹刀と組んで、何をする気だ……!?」 「へぇ、その人、大物なんだ? 知り合いなの?」 〈フェレース〉は、折れそうなほど細い小首をかしげる。  小動物的なその仕草と、幻想的な美しさを放つ羽のおかげで、可愛らしくも神々しくも見える姿だが、その瞳は、獲物を狩る野生の獣のそれだ。  そんな〈フェレース〉に気圧されてか、〈スコリピウス〉は律儀に答えた。 「面識はないが、鷹刀は〈にえ〉の一族。煮詰めた血のせいで、皆、同じ顔だから、ひと目、見りゃ分かる。それに、こいつは〈ムスカ〉にそっくりだ」 〈ムスカ〉の名に、私は自分の眉が、ぴくりと動いたのを自覚した。だが、それ以上の表情の変化は許さない。  まさか、こんなところで〈ムスカ〉――ヘイシャオを知る者に出くわすとは思わなかった。〈悪魔〉同士の交流は皆無に等しいと、同じく〈悪魔〉であった父上がおっしゃっていたから、想定外だった。  そういえば、ヘイシャオはミンウェイの記憶を保存するのだと言っていた。それで〈天使〉の専門である〈スコリピウス〉と面識があるのかもしれない。  ヘイシャオは、どうしているだろうか。  ミンウェイは――妹は、まだ生きているのだろうか……。  ほんの一瞬だけ、ふたりの消息を尋ねたいという誘惑が、私の頭をよぎった。しかし、私はそれを切り捨てる。  聞いても仕方のないことだ。ミンウェイは助からない。それが天命だ。  そして、ミンウェイを亡くしたあと、おそらくヘイシャオは自ら命を断つだろう。そういう男だ。  彼らは、私には理解できない感情で繋がっていた。  ――故に。  遅かれ早かれ、彼らの行き着く先に変わりはない――。 「〈フェレース〉、約束通り、迎えに来た。私は、その男を斬って、お前を連れていけばよいのか?」  意識を現実に戻すべく、私が自分から口を開くと、〈スコリピウス〉が、ぎょっとしたように、私を振り返った。  一方、〈フェレース〉はといえば、緩やかに口角を上げ、少女とは思えないような妖艶な笑みを浮かべる。 「ええ、連れていってほしいの。――でも、〈スコリピウス〉に関しては、それには及ばないわ」 「ほう?」  では、どうするつもりなのか。  私の疑問は、すぐに彼女の行動によって解消された。すなわち、彼女の羽がぐっと伸び、〈スコリピウス〉に襲いかかったのだ。 「〈フェレース〉!?」  光の糸に巻きつかれ、〈スコリピウス〉が悲鳴を上げる。  「お、おのれ、〈フェレース〉! ごみ溜めから拾ってやった恩も忘れて、この俺に!」  高圧的にわめきたてるも、糸に縛り上げられ、床を転がる男が何を言ったところで、滑稽なだけだった。  羽から発せられる熱気に、彼女の短い髪が、ふわりと舞い上がる。まるで、彼女の感情の高ぶりを示すかのように。 「あんたは……、研究という名目で、あたしを解剖して……殺すんでしょう?」 〈フェレース〉は冷静なようでいて、実は、まったくの逆だった。  彼女の声が揺れた。  勝ち気な瞳が潤み、それもまた揺れる。 〈スコリピウス〉は息を呑んだ。 「どうして、それを……」 「馬鹿ね。あんた、言っていたでしょう? 『この世に完璧なプログラムなんて存在しない』って。あたしが、あんたのセキュリティを破って、あんたの落書きを見つけた。それだけのことよ」 「……くっ!」 〈スコリピウス〉の顔に浮かんだのは、屈辱と憎悪。  それに対して、〈フェレース〉は、微笑んだ。この場にふさわしくない、とても澄んだ笑顔だった。 「あたし、あんたに感謝しているわ」  歌うように、さえずるように、彼女が笑う。 「あんたの言う通り、あんたはあたしを、ごみ溜めから拾い上げてくれた。あんたのおかげで、あたしは人間の生き方を知ることができた。……ありがとう」  あどけなさの残る少女の言葉が、彼女の残酷な半生を物語る。  その声には一片の偽りもなく、彼女は真に〈スコリピウス〉に感謝していた。それが、部外者の私にも、はっきりと伝わってくる。  やがて彼女は、ゆっくりと天を仰いだ。  切なげにつむった瞳から、涙がこぼれ落ちた。  苦しげに食いしばった歯の隙間から、嗚咽が漏れた。  そして、彼女の背が、羽の根元が、強く輝く――!  その輝きは複雑に明暗を繰り返しながら、〈スコリピウス〉に巻き付いた糸へと伝搬していく……。 「〈フェレース〉! やめろ! やめてくれ!」 「ねぇ、〈スコリピウス〉。あんたが、あたしを愛していると言ったのは、本当だった?」  か弱き、無邪気な少女の顔で、〈フェレース〉が問う。 「本当だ! 本当だとも! お前は、俺の最高のパートナーだ! 俺とお前が組めば、無敵だったろう!? だから、これからも……!」 「……嘘つき」  ぞくりとつやめく、女の呟き。 「嘘じゃない! 俺はお前を愛している!」 〈スコリピウス〉が叫ぶ。だが、〈フェレース〉は悲しげな顔で首を振った。そして、彼に巻き付いていた糸がほどけ、彼女の羽に戻る。 「今、あんたに書き込んだ命令コード。あんたには読めないわよね」 「え?」  読めずとも、不穏な雰囲気は充分に伝わっていた。〈スコリピウス〉は許しを請うように、〈フェレース〉にすがる。 「助けてくれ! お前は、俺に何を……!?」 〈フェレース〉が嗤った。  その言葉を待っていた、とでもいうように、彼女は口元をほころばせた。 「教えてあげるわ。あたしが書き込んだ命令コードの意味――『嘘つきは、死になさい』」 「!」  次の瞬間、〈スコリピウス〉が血しぶきを上げた。  体中の血管という血管が破裂し、血染めの体が床に落ちる。救いを求めるように、片手を〈フェレース〉へと伸ばしたまま、彼はこと切れた。  羽が生き物のように脈打ち、激しく瞬きながら、〈フェレース〉の背の中に戻っていく。輝く渦の中心で、彼女が泣いているのか、笑っているのか、私には判別できない。 「……あたしは。あんたなんか……、愛していなかったわ……!」  消え入りそうなほどに小さな慟哭。〈フェレース〉の静かな孤独。  彼女もまた嘘つきだと、私は思った。  無垢な想いに魂を震わせながら、彼女は全身で、愛していると告げていた。  それは、私には理解できない、曖昧で不明瞭な感情だった。  羽が吸い込まれ、光が消えたあとも、彼女は〈スコリピウス〉だったものの亡骸を見つめていた。癖の強い前髪が目元を隠していても、私にはそれが分かった。  彼女の生い立ちは、前情報として聞いている。喰うか、喰われるかの、屍で埋もれた世界にいた。  私と、大差ない。  なのに、どうして――。  彼女は、こんなにも、純粋でいられるのだろう……。  私は、惹き寄せられるように彼女に近づいた。  血まみれの〈スコリピウス〉の死体を無造作にまたぐと、彼女の視線が私に移った。  間近で見た彼女は、とても小さかった。片足を失っているため、体を机に預けた姿勢しかとれず、私の胸の高さほどしかない。  私は手を伸ばし、彼女の髪をくしゃりと撫でた。 「!?」  彼女は驚いたように目を見開き、警戒に身を強張らせた。まるで毛を逆立てた野良猫のようだ。足が不自由でなければ逃げ出していたかもしれない。  だが、驚いたのは、私も同じだった。  それは無意識の行動だった。幼い息子のレイウェンにすらしたことのない、不可解な行為だった。  癖の強い髪は、思ったよりも繊細で滑らかで。その感触が心地よくて、私は彼女が顔をしかめるのも構わずに何度も撫でる。 「なっ、何よ……!?」 「迎えに来た。行くぞ」  私は、彼女をひょいと抱き上げた。見た目通りに、とても軽い。決して肉付きはよくないのに、彼女の体はおそろしく柔らかかった。 「な、何をするの!?」 「お前は、足が不自由だろう?」  そう言うと、彼女は腕の中でおとなしくなる。だが、不満はあったようだ。 「あんた、顔が怖い。怒っている?」 「いや。私はいつも、この顔だ」  確かに愛想はないかもしれない。しかし、鷹刀の規律のため、あえて風当たりの強い役割を果たすのが、私の務めだから仕方ない。 「……あんた、優しいのに。なんか、もったいない……」 〈フェレース〉が呟き、ことんと私の胸に頭を預けた。  彼女のぬくもりが伝わってきた。私はそれを、微塵にもこぼさずに得ようと、腕に力を入れる。 「……あたしね、こんなことされたの、初めて」 「私も、初めてだな」  自分から手を伸ばし、誰かに触れるなどということは……。 「あんたの名前は?」 〈フェレース〉が、私を見上げた。  どこまでも澄んだ、綺麗な猫の目が、私を魅了した。 「エルファン。鷹刀エルファンだ、〈フェレース〉」 「違うわ。あたしは、キリファ。それが、あたしの名前」



write-comment-iconコメントを書く
write-comment-iconレビューを書く



comment-icon新着コメント



コメントはありません。投稿してみようっ!


前のエピソード 5.封じられた甘き香に-2

孤独の〈猫〉

146/158

 その瞬間、世界が白金に包まれた。  目のくらむような、まばゆい光。反射的に、私は腕で顔をかばう。  透かし見た先には、爆風に短髪を逆立てた、少女の姿があった。その背からは、閃光のような光の糸が、あとからあとから噴き出ている。 「迎えが来ただけよ」  そばにあった机に手を付き、彼女はそれを伝うようにして進む。話に聞いていた通り、彼女は片足首を失っていた。身請けの際の条件だったという。  彼女が、よろけながらも目指す先は、私ではない。  腰を抜かし、床に這いつくばりながら後ずさる、憐れな男。顔の造作としては、なかなかの優男ではあるが、今は恐怖に引きつり台無しになっている。  彼女から放出された光の糸は、生き物のようにうねりながら互いに絡み合い、やがて波打つように明暗を繰り返す、輝く羽となった。  ――〈天使〉。 〈七つの大罪〉が作り出した、人体実験体。  人間の脳に侵入クラッキングし、相手を乗っ取るクラッカー。  しかし脳内介入は、〈天使〉の体に過剰な負荷をかける。限度を超えれば、羽が熱暴走を起こし、死に至る……。  熱気があたりを包み込み、機械類を繋いでいたコードが溶け出した。唸りを上げ、作動中を示すライトを明滅させていた筐体が突然、火を噴く。幾つもあるモニタはブラックアウトし、ことごとくひびが入っていった……。  研究室の様相は一変した。  男にとって、寝耳に水の事態だろう。彼女は、妄信的に彼に従う存在のはずだったのだから。  けれど、彼女が羽を現した理由を誤って解釈するほど、彼は愚かではなかった。彼女が自分を害そうとしていることを、彼は正確に理解していた。  彼女から逃げるため、男はなんとか立ち上がるも、床に飛び散った資料に足を滑らせ、再び転倒する。  所詮、無駄な悪あがきだった。  何しろ、ひとつしかない出口の前には私がいるのだ。彼女と私の間で挟み打ちになった男に、いったい何ができるというのだろう。 「〈フェレース〉! 何故、羽を出す!? 俺をどうする気だ!? ……こいつは、いったい何者だ!?」  私を指差し、男は金切り声を上げる。 「だから、言ったでしょ、〈スコリピウス〉。迎えが来ただけだ、って」  猫のような目を細め、彼女が笑う。  小柄な少女だ。  歳は十五か、十六だと言っていたが、正確なところは本人も知らないらしい。もしも、十三歳だと言われれば、私は驚くことなく、そのまま信じただろう。そのくらい細く、華奢な体つきをしていた。 「迎え……? どういう……? お前は、何を……!?」 〈スコリピウス〉と呼ばれた男は、私と彼女を交互に見ながら、単語を並べただけの未熟な疑問を口にする。だが、途中で、はっと顔色を変えた。  私の顔を凝視しながら、震えるように呟く。 「こいつは、鷹刀の直系の大物だ。〈フェレース〉、お前、〈七つの大罪〉を捨てた鷹刀と組んで、何をする気だ……!?」 「へぇ、その人、大物なんだ? 知り合いなの?」 〈フェレース〉は、折れそうなほど細い小首をかしげる。  小動物的なその仕草と、幻想的な美しさを放つ羽のおかげで、可愛らしくも神々しくも見える姿だが、その瞳は、獲物を狩る野生の獣のそれだ。  そんな〈フェレース〉に気圧されてか、〈スコリピウス〉は律儀に答えた。 「面識はないが、鷹刀は〈にえ〉の一族。煮詰めた血のせいで、皆、同じ顔だから、ひと目、見りゃ分かる。それに、こいつは〈ムスカ〉にそっくりだ」 〈ムスカ〉の名に、私は自分の眉が、ぴくりと動いたのを自覚した。だが、それ以上の表情の変化は許さない。  まさか、こんなところで〈ムスカ〉――ヘイシャオを知る者に出くわすとは思わなかった。〈悪魔〉同士の交流は皆無に等しいと、同じく〈悪魔〉であった父上がおっしゃっていたから、想定外だった。  そういえば、ヘイシャオはミンウェイの記憶を保存するのだと言っていた。それで〈天使〉の専門である〈スコリピウス〉と面識があるのかもしれない。  ヘイシャオは、どうしているだろうか。  ミンウェイは――妹は、まだ生きているのだろうか……。  ほんの一瞬だけ、ふたりの消息を尋ねたいという誘惑が、私の頭をよぎった。しかし、私はそれを切り捨てる。  聞いても仕方のないことだ。ミンウェイは助からない。それが天命だ。  そして、ミンウェイを亡くしたあと、おそらくヘイシャオは自ら命を断つだろう。そういう男だ。  彼らは、私には理解できない感情で繋がっていた。  ――故に。  遅かれ早かれ、彼らの行き着く先に変わりはない――。 「〈フェレース〉、約束通り、迎えに来た。私は、その男を斬って、お前を連れていけばよいのか?」  意識を現実に戻すべく、私が自分から口を開くと、〈スコリピウス〉が、ぎょっとしたように、私を振り返った。  一方、〈フェレース〉はといえば、緩やかに口角を上げ、少女とは思えないような妖艶な笑みを浮かべる。 「ええ、連れていってほしいの。――でも、〈スコリピウス〉に関しては、それには及ばないわ」 「ほう?」  では、どうするつもりなのか。  私の疑問は、すぐに彼女の行動によって解消された。すなわち、彼女の羽がぐっと伸び、〈スコリピウス〉に襲いかかったのだ。 「〈フェレース〉!?」  光の糸に巻きつかれ、〈スコリピウス〉が悲鳴を上げる。  「お、おのれ、〈フェレース〉! ごみ溜めから拾ってやった恩も忘れて、この俺に!」  高圧的にわめきたてるも、糸に縛り上げられ、床を転がる男が何を言ったところで、滑稽なだけだった。  羽から発せられる熱気に、彼女の短い髪が、ふわりと舞い上がる。まるで、彼女の感情の高ぶりを示すかのように。 「あんたは……、研究という名目で、あたしを解剖して……殺すんでしょう?」 〈フェレース〉は冷静なようでいて、実は、まったくの逆だった。  彼女の声が揺れた。  勝ち気な瞳が潤み、それもまた揺れる。 〈スコリピウス〉は息を呑んだ。 「どうして、それを……」 「馬鹿ね。あんた、言っていたでしょう? 『この世に完璧なプログラムなんて存在しない』って。あたしが、あんたのセキュリティを破って、あんたの落書きを見つけた。それだけのことよ」 「……くっ!」 〈スコリピウス〉の顔に浮かんだのは、屈辱と憎悪。  それに対して、〈フェレース〉は、微笑んだ。この場にふさわしくない、とても澄んだ笑顔だった。 「あたし、あんたに感謝しているわ」  歌うように、さえずるように、彼女が笑う。 「あんたの言う通り、あんたはあたしを、ごみ溜めから拾い上げてくれた。あんたのおかげで、あたしは人間の生き方を知ることができた。……ありがとう」  あどけなさの残る少女の言葉が、彼女の残酷な半生を物語る。  その声には一片の偽りもなく、彼女は真に〈スコリピウス〉に感謝していた。それが、部外者の私にも、はっきりと伝わってくる。  やがて彼女は、ゆっくりと天を仰いだ。  切なげにつむった瞳から、涙がこぼれ落ちた。  苦しげに食いしばった歯の隙間から、嗚咽が漏れた。  そして、彼女の背が、羽の根元が、強く輝く――!  その輝きは複雑に明暗を繰り返しながら、〈スコリピウス〉に巻き付いた糸へと伝搬していく……。 「〈フェレース〉! やめろ! やめてくれ!」 「ねぇ、〈スコリピウス〉。あんたが、あたしを愛していると言ったのは、本当だった?」  か弱き、無邪気な少女の顔で、〈フェレース〉が問う。 「本当だ! 本当だとも! お前は、俺の最高のパートナーだ! 俺とお前が組めば、無敵だったろう!? だから、これからも……!」 「……嘘つき」  ぞくりとつやめく、女の呟き。 「嘘じゃない! 俺はお前を愛している!」 〈スコリピウス〉が叫ぶ。だが、〈フェレース〉は悲しげな顔で首を振った。そして、彼に巻き付いていた糸がほどけ、彼女の羽に戻る。 「今、あんたに書き込んだ命令コード。あんたには読めないわよね」 「え?」  読めずとも、不穏な雰囲気は充分に伝わっていた。〈スコリピウス〉は許しを請うように、〈フェレース〉にすがる。 「助けてくれ! お前は、俺に何を……!?」 〈フェレース〉が嗤った。  その言葉を待っていた、とでもいうように、彼女は口元をほころばせた。 「教えてあげるわ。あたしが書き込んだ命令コードの意味――『嘘つきは、死になさい』」 「!」  次の瞬間、〈スコリピウス〉が血しぶきを上げた。  体中の血管という血管が破裂し、血染めの体が床に落ちる。救いを求めるように、片手を〈フェレース〉へと伸ばしたまま、彼はこと切れた。  羽が生き物のように脈打ち、激しく瞬きながら、〈フェレース〉の背の中に戻っていく。輝く渦の中心で、彼女が泣いているのか、笑っているのか、私には判別できない。 「……あたしは。あんたなんか……、愛していなかったわ……!」  消え入りそうなほどに小さな慟哭。〈フェレース〉の静かな孤独。  彼女もまた嘘つきだと、私は思った。  無垢な想いに魂を震わせながら、彼女は全身で、愛していると告げていた。  それは、私には理解できない、曖昧で不明瞭な感情だった。  羽が吸い込まれ、光が消えたあとも、彼女は〈スコリピウス〉だったものの亡骸を見つめていた。癖の強い前髪が目元を隠していても、私にはそれが分かった。  彼女の生い立ちは、前情報として聞いている。喰うか、喰われるかの、屍で埋もれた世界にいた。  私と、大差ない。  なのに、どうして――。  彼女は、こんなにも、純粋でいられるのだろう……。  私は、惹き寄せられるように彼女に近づいた。  血まみれの〈スコリピウス〉の死体を無造作にまたぐと、彼女の視線が私に移った。  間近で見た彼女は、とても小さかった。片足を失っているため、体を机に預けた姿勢しかとれず、私の胸の高さほどしかない。  私は手を伸ばし、彼女の髪をくしゃりと撫でた。 「!?」  彼女は驚いたように目を見開き、警戒に身を強張らせた。まるで毛を逆立てた野良猫のようだ。足が不自由でなければ逃げ出していたかもしれない。  だが、驚いたのは、私も同じだった。  それは無意識の行動だった。幼い息子のレイウェンにすらしたことのない、不可解な行為だった。  癖の強い髪は、思ったよりも繊細で滑らかで。その感触が心地よくて、私は彼女が顔をしかめるのも構わずに何度も撫でる。 「なっ、何よ……!?」 「迎えに来た。行くぞ」  私は、彼女をひょいと抱き上げた。見た目通りに、とても軽い。決して肉付きはよくないのに、彼女の体はおそろしく柔らかかった。 「な、何をするの!?」 「お前は、足が不自由だろう?」  そう言うと、彼女は腕の中でおとなしくなる。だが、不満はあったようだ。 「あんた、顔が怖い。怒っている?」 「いや。私はいつも、この顔だ」  確かに愛想はないかもしれない。しかし、鷹刀の規律のため、あえて風当たりの強い役割を果たすのが、私の務めだから仕方ない。 「……あんた、優しいのに。なんか、もったいない……」 〈フェレース〉が呟き、ことんと私の胸に頭を預けた。  彼女のぬくもりが伝わってきた。私はそれを、微塵にもこぼさずに得ようと、腕に力を入れる。 「……あたしね、こんなことされたの、初めて」 「私も、初めてだな」  自分から手を伸ばし、誰かに触れるなどということは……。 「あんたの名前は?」 〈フェレース〉が、私を見上げた。  どこまでも澄んだ、綺麗な猫の目が、私を魅了した。 「エルファン。鷹刀エルファンだ、〈フェレース〉」 「違うわ。あたしは、キリファ。それが、あたしの名前」



write-comment-iconコメントを書く
write-comment-iconレビューを書く



comment-icon新着コメント



コメントはありません。投稿してみようっ!