表示設定
表示設定
目次 目次




【1】

1/2





 ──あたしとそっくり同じ、もうひとり。  青葉あおばには一卵性双生児の妹がいた。  まるで鏡の中の自分のようだ。  同じ遺伝子、同じ顔、同じ長さの髪、洋服の色だけが見分ける方法だと認識されている。  しかし実態は違っていた。  妹の若葉わかばはおとなしくて引っ込み思案だ。積極的で自己主張の強い青葉とはまったく似ていない。  似ていない、のにも関わらず、皆が一様に「そっくり!」と口にする。いったい二人の何がその目に映っているというのか。  青葉と若葉のことなど、所詮誰も見てはいないのだろう。結局は表面だけに過ぎないのだ。  顔にしても、作りは同じでも性格の出る表情はまるきり別なのだから。 「青葉ちゃん、はいこれ。新しいお洋服よ」  母に渡されたワンピースは、いつも通り青葉には水色で若葉にはピンクだった。  文字通り同一の色違いということも多いが、今回はお揃いではないらしい。前にボタンの並んだ水色と、レースで飾られたピンク。 「ピンクがいい! 今度はあたしがピンク着るの! ね? いいよね、若葉! いっつもピンクなんだから!」 「う、うん──」  若葉が手にした服を掴んで我が物にしようとした青葉は、顔をしかめた母に叱られてしまった。 「ピンクは若葉ちゃんよ。青葉ちゃんには水色の方が似合うから。……もう三年生なんだから我儘ばっかり言わないで」  何故勝手に決めつけるのか。青葉はピンクが好きなのに。  幼稚園の頃から何一つ変わらない。可愛くて目を惹かれるものは、すべて若葉に行ってしまうのだ。  水色は青葉が、つまりピンクは若葉の方が「似合う」ということだろうが、なのに何を言っているのか理解できない。  ──だって、いっつもみんなそう言うじゃない。「そっくりおんなじね」って! 意味わかんない! 「ねえ若葉、今日も入れ替わりごっこしようよ! 家に着いたらあたしが若葉で若葉はあたし。わかった!?」 「……あ、うん。青葉ちゃん」  学校帰りの青葉の言葉に、若葉が仕方なさそうに頷く。  それは青葉のお気に入りの遊びだった。  若葉になりたいわけではない。  けれどその時だけは、若葉のピンクの服が青葉のものになるのだ。いつも気が進まなさそうな妹の様子は、見ない振りで無視を決め込んでいた。  姉に対する不満があっても、若葉は何ひとつ言葉にすることはない。そのたび胸の内に収めて黙ってしまう。  双子の姉妹ということで同じクラスになったこともなかった。  そしていくら見た目が瓜二つとはいえ、学校で二人が入れ替わるのは無理がある。  若葉には青葉の真似ができないためだ。「青葉」の恰好をしても、若葉は「若葉」のまま。「青葉ではない」と即露見してしまう。  青葉は若葉の真似など簡単にできるというのに。他人に入れ替わりが見破られるのは、必ず若葉の方だった。  若葉のクラスの友人の話なども、家でいろいろ訊いてはいた。そのため学校での入れ替わりも、きっと青葉の方は上手く行くのではないか。  しかし、若葉には絶対に不可能なのは容易に推測できた。  ただ、家なら遊びで済む。  幼稚園の頃から日常的に繰り返しており、母も面白がっている印象だった。 「ママ。これ食べていい……?」 「え? ええ、いいわよ。『若葉』ちゃん、またごっこなの?」  水色のスカートの「青葉」に、母が笑う。  ──なんでこんなトロい子と一緒にされなきゃならないのよ。もう嫌! うんざりだわ。  青葉が何も悪いことなどしていなくとも、「おとなしくていい子」の若葉が常に隣にいるだけで比較される。「おとなしくない、いい子じゃない」と見做されてしまうのだ。  若葉さえいなければ……。    いや、それも違う。  若葉がいなくなり、この家の娘が青葉一人きりになったとしても問題解決にはならない。  きっと皆が言う筈だ。「若葉ならそんなことはしない、おとなしいいい子だった」と。確実に。  そして買い与えられるのは「青葉に似合う」水色の服。  青葉が一番欲しいものは何だろう。  好きなように振る舞う自由。ありのままの言動で愛され、受け入れられる状況。  ……おそらくは無理だ。皆の記憶に「若葉」がいる限り。同じ、だからこそ。  それならば、いっそ──。



write-comment-iconコメントを書く
write-comment-iconレビューを書く



comment-icon新着コメント



コメントはありません。投稿してみようっ!


表示設定 表示設定
ツール 目次
ツール ツール

【1】

1/2

 ──あたしとそっくり同じ、もうひとり。  青葉あおばには一卵性双生児の妹がいた。  まるで鏡の中の自分のようだ。  同じ遺伝子、同じ顔、同じ長さの髪、洋服の色だけが見分ける方法だと認識されている。  しかし実態は違っていた。  妹の若葉わかばはおとなしくて引っ込み思案だ。積極的で自己主張の強い青葉とはまったく似ていない。  似ていない、のにも関わらず、皆が一様に「そっくり!」と口にする。いったい二人の何がその目に映っているというのか。  青葉と若葉のことなど、所詮誰も見てはいないのだろう。結局は表面だけに過ぎないのだ。  顔にしても、作りは同じでも性格の出る表情はまるきり別なのだから。 「青葉ちゃん、はいこれ。新しいお洋服よ」  母に渡されたワンピースは、いつも通り青葉には水色で若葉にはピンクだった。  文字通り同一の色違いということも多いが、今回はお揃いではないらしい。前にボタンの並んだ水色と、レースで飾られたピンク。 「ピンクがいい! 今度はあたしがピンク着るの! ね? いいよね、若葉! いっつもピンクなんだから!」 「う、うん──」  若葉が手にした服を掴んで我が物にしようとした青葉は、顔をしかめた母に叱られてしまった。 「ピンクは若葉ちゃんよ。青葉ちゃんには水色の方が似合うから。……もう三年生なんだから我儘ばっかり言わないで」  何故勝手に決めつけるのか。青葉はピンクが好きなのに。  幼稚園の頃から何一つ変わらない。可愛くて目を惹かれるものは、すべて若葉に行ってしまうのだ。  水色は青葉が、つまりピンクは若葉の方が「似合う」ということだろうが、なのに何を言っているのか理解できない。  ──だって、いっつもみんなそう言うじゃない。「そっくりおんなじね」って! 意味わかんない! 「ねえ若葉、今日も入れ替わりごっこしようよ! 家に着いたらあたしが若葉で若葉はあたし。わかった!?」 「……あ、うん。青葉ちゃん」  学校帰りの青葉の言葉に、若葉が仕方なさそうに頷く。  それは青葉のお気に入りの遊びだった。  若葉になりたいわけではない。  けれどその時だけは、若葉のピンクの服が青葉のものになるのだ。いつも気が進まなさそうな妹の様子は、見ない振りで無視を決め込んでいた。  姉に対する不満があっても、若葉は何ひとつ言葉にすることはない。そのたび胸の内に収めて黙ってしまう。  双子の姉妹ということで同じクラスになったこともなかった。  そしていくら見た目が瓜二つとはいえ、学校で二人が入れ替わるのは無理がある。  若葉には青葉の真似ができないためだ。「青葉」の恰好をしても、若葉は「若葉」のまま。「青葉ではない」と即露見してしまう。  青葉は若葉の真似など簡単にできるというのに。他人に入れ替わりが見破られるのは、必ず若葉の方だった。  若葉のクラスの友人の話なども、家でいろいろ訊いてはいた。そのため学校での入れ替わりも、きっと青葉の方は上手く行くのではないか。  しかし、若葉には絶対に不可能なのは容易に推測できた。  ただ、家なら遊びで済む。  幼稚園の頃から日常的に繰り返しており、母も面白がっている印象だった。 「ママ。これ食べていい……?」 「え? ええ、いいわよ。『若葉』ちゃん、またごっこなの?」  水色のスカートの「青葉」に、母が笑う。  ──なんでこんなトロい子と一緒にされなきゃならないのよ。もう嫌! うんざりだわ。  青葉が何も悪いことなどしていなくとも、「おとなしくていい子」の若葉が常に隣にいるだけで比較される。「おとなしくない、いい子じゃない」と見做されてしまうのだ。  若葉さえいなければ……。    いや、それも違う。  若葉がいなくなり、この家の娘が青葉一人きりになったとしても問題解決にはならない。  きっと皆が言う筈だ。「若葉ならそんなことはしない、おとなしいいい子だった」と。確実に。  そして買い与えられるのは「青葉に似合う」水色の服。  青葉が一番欲しいものは何だろう。  好きなように振る舞う自由。ありのままの言動で愛され、受け入れられる状況。  ……おそらくは無理だ。皆の記憶に「若葉」がいる限り。同じ、だからこそ。  それならば、いっそ──。



write-comment-iconコメントを書く
write-comment-iconレビューを書く



comment-icon新着コメント



コメントはありません。投稿してみようっ!