検索結果
【情報】完結しました! ※『小説家になろう』で先行掲載しています。
【一言】転生した殺人鬼を止める物語。
【百字】主人公の身近な人は死ぬことが多かった。ある日、兄の殺人現場を目撃する。兄が全ての犯人だった。二人は争い、最終的に二人とも命を落とすことに。しかし異世界転生した兄は殺人を繰り返すと神様に教えられ――。
【備考】次の内容を目指しています。
『ジャンル:異世界転生(転移)』
『全体構成:全四部』
『コメディ/シリアス比率:50/50』
『投稿頻度:毎日』
『チート:なし』
『ハーレム:なし』
【十話】兄の殺人現場を目撃した主人公は兄と争い、最終的に二人とも命を落とす。目を覚ますと真っ白な扉だけの空間が広がっていて『自称神様』から異世界転生した兄が殺人を繰り返すだろうと教えられる。さらに、異世界人はその世界の運命に縛られないので、運命を変える恐れがあるので止めてほしいと頼まれる。頷いた主人公は死んだはずのハーフドワーフ『アッシュ』の体に転生した。さらに使い魔召喚で使い魔『メタルスライム』を手に入れる。しかし、最硬だが攻撃力を持たない使い魔の活用方法を考えている間に妹が魔物『赤鬼』に襲われてしまった。助けに向かうが妹を庇うことが精一杯だった。主人公自身が重傷を負ってしまう。命を落としたかと思ったが、辛うじて魂が残っていたオリジナルの『アッシュ』が代わりに死ぬことで一命を取り留める。加えてオリジナルが完全に死んだことで『アッシュ』の記憶と能力を完全に引き継いだ。主人公は『アッシュ』のスキルで使い魔『メタルスライム』をナイフに『錬金』する。殺人鬼の弟である戦闘スキルを用いて『赤鬼』を倒して妹を辛うじて守り切った。
【挿絵】以下のエピソードに挿絵を付けています。
『第一部 9話 統合』
『第一部 16話 ばーか』
『第一部 31話 不殺の報酬』
『第二部 20話 人でなしの自覚』
『第二部 35話 慟哭』
『第二部 51話 才能開花2』
『第三部 9話 義妹』
『第三部 38話 雨の中』
『第三部 52話 薄赤色』
『第四部 5話 一宿』
『第四部 46話 ブローチの行方』
異形の鬼に追われる銀髪の姫と兵団を目撃した源竜次
苦戦中の兵団隊長に託された宝刀ドウジギリを
練磨した剣技で扱い鬼を倒した竜次は
異世界アカツキノタイラに存在する縁の国の姫、平咲夜に惚れられた
咲夜は法具で日本への歪を開き、異世界の乱れを治める儀式に必要な
国鎮めの銀杯の1つを求めに来たという
咲夜から異世界と縁の国、私自身をその強さで守って欲しいと懇願され
竜次は異世界に赴き、残る6つの銀杯を探す旅を姫と始める
縁の国の将として旅を進め、協力者との邂逅、強敵との戦いを繰り返し
竜次は異世界の騒乱に関わる、伝承を突き止めていく
源竜次は異世界平定のその日まで、鬼斬りの剣を振るい続ける
小説家になろう自アカから転載中(ユーザーネーム:チャラン)
https://ncode.syosetu.com/n5151hb/
ハーメルン自アカに転載中(ユーザーネーム:チャラン)
https://syosetu.org/novel/374881/
心霊×ミステリー×コメディ、時々シリアス
これは少年と幽霊の7日間の物語。
遅刻常習犯で赤点王の高校生 崎山 真(さきやま まこと)の前に突然現れた一風変わった謎のサムライ。
彼は崎山家に伝わる偉大な先祖に殺されてしまった怨霊で、長年の恨みを晴らすために子孫である真の命を狙っているという。
勝手で気ままな怨霊男にストーカーされるオカルト生活が始まるのだが、二人は桜並木市を騒がす「通り魔事件」に巻き込まれていく。
真相に近づくにつれ、事件は真が抱える悲しい過去と深く関わっていることを知り──。
果たして二人が辿り着く結末とは?
あの世とこの世、過去と現代が交差する!
第一章・第二章は現代ファンタジー要素多め
第三章・第四章は怪異中心
第五章以降はミステリー要素メインの展開。
一気読み推奨ですが公募作品と同時に執筆中のため更新はのんびりです。
表紙の素敵なFAはMaoさん(X @mao_noil)に描いて頂きました(*´ω`*)
ありがとうございます!
ノベプラ、なろう、ノベルデイズでも連載しています。
<隔月20日・一話ずつ更新>
※5/24 ジャンル変更いたしました
空の番人メネル。
天気をあなたが望むように変えてくれるという、不思議な男の子。
ただし彼は気まぐれだから、出会えるかどうかは彼次第です。
そして叶えてもらうには、とある報酬を差し出さなければなりません。
あなたは代償を払ってでも、覆したい天気はありますか?
それは誰のために。何のために……。
少しフシギな少年が人間の運命を左右する、新感覚ダークファンタジー!
◇
こちらでフレームキャラクター・メネルのイメージ画像をご覧いただけます。
よろしければどうぞ。
https://note.com/ichiha_kira/n/nf24303f83f37
一話完結です。
ep1~5までは、どのお話から読んでいただいても、お楽しみいただけます。
※初話はメネルからの〝手厚い〟ご挨拶なので、最初にここだけはお読みになることをお薦めします。
ep6からは、この世界を既に知っているかた向けのストーリーになっております。
小休止はメネルの秘密に迫るエピソードを描いています。興味ありましたら是非。
一話分は少し文字数多めです(8000字以下にて努力目標 ※改行・空白除く換算時)。
ヒューマンドラマ要素強めで進行しますが、時々メネルが暴走します。
暴走エピソードにはタイトルに『暴走展開(弱・中・強)』と書きますので、大丈夫な方は是非。(グロくはないですが、暗い気持ちになります多分)
メネルがもたらす運命の結果は、幸福かそれとも……。
長編連載を優先で執筆しますので、本作は隔月20日・一話ずつ更新となります。
本作はカクヨム様でも同時公開しております。
高校を卒業して四年目の春。
菜々海は親友である梓のアパートで懐かしい高校時代のアルバムをめくる。
たった一歩が踏み出せない、すべての人に贈る爽やかな青春ストーリー。
全3話。
web未発表の過去作を改稿しました。
今の文体とかなり異なるので改稿にかなり苦戦(笑)
騎手三田幸次(さんだこうじ)は競馬学校史上最高の天才と謳われた天才ジョッキーだった。1年目には新人最多勝記録を塗り替え、レジェンド神樹(じんいつき)に賞賛される。
周囲の悪意にやられてしまい、再起不能になりかけるも神と調教師の狩野に助けられて騎手として再起を果たす。
相棒のサウザンドナイト号はデビューから三連勝を飾り、生涯無敗で現役を終わる馬と評されながらも、牡馬クラシックレースで惨敗を喫しその後全く勝てなくなる。
そこから狩野厩舎に移籍し、三田の献身的なお世話と調教で課題を克服し連戦連勝。八歳にして三田とともに初めて有馬記念に挑む。
対するは神が鞍上のビッグサーバー号。他馬が止まってしまったと見える程のスピードと切れ味を武器に、秋の中長距離G1を2連勝引退レースの有馬記念で秋古馬三冠を狙う。
かつて天才だった二人が、レジェンドと最強のコンビに一世一代の勝負を挑む、師走が舞台の感動競馬小説をご覧あれ!
表紙:私が5年前に小倉競馬場で撮った写真
松井慶太(まついけいた)は、お人好しだけど野球を初めて以来一度も公式戦に出た事がないダメダメ投手。打撃投手でしかチームに居場所がない。
慶太の親友の佐山翔治(さやましょうじ)は、慶太とは対照的な天才投手。MLBからも将来を嘱望される大投手。
そんな翔治は高校進学にあたって入学の条件に、"慶太を自分と同じ待遇で野球部に入れろ"と突きつける。それに二つ返事で答えた古豪の北成(ほくせい)高校に入学。慶太も翔治のバーターとして入学する事になる。
翔治は高校でもメキメキと実力を伸ばし、二年生の秋にチームの中心選手として大活躍し秋の全国大会で優勝。北成の二十五年ぶりの全国大会出場に貢献する。
一方で慶太は実力が中々伸びず、相変わらずベンチ外の生活。春の大会に向けと言う理由で体良く雑用を押し付けられていた。それでも嫌がらずに雑用をする慶太を見て、翔治は一月からみっちりとコーチングをする事になる。
翔治のコーチングで実力を伸ばす慶太。でも、翔治の練習量が減る事が気がかりで、三月のある日、二日間も練習どころか学校を休んでいて連絡もつかない。
心配した慶太が連絡を受けているであろう監督に事情を聞きに行くと驚くべき事を告げられ……
ここから人生ベンチ外生活のバーター高校生投手の運命が大きく変わっていく。
託された使命と想いを春にぶつける青春野球小説
表紙:2023年に夏の甲子園に行った際の写真